チームロゴ

ビットリアカップ クリテリウム

2006秋季Ritsクリテリウム

 

2006年11月19日

立命館大学びわこ・くさつキャンパス内特設コース

2006秋季Ritsクリテリウム情報


2006秋季Ritsクリテリウム
◆エナジー関連のリザルト◆◆◆

競技結果:カテゴリー4Low
距離  : 10.5km (2.1km x 5周)
スタート: 15:10
出走者数: 74 名
天候  :雨
完走者数:68 名

順位

B-No.

氏名

所属/チーム

年齢

タイム

タイム差

km/h(平均)

24

678

UZ

ワンダーエナジー

33

16'41.83

22.39

37.73

37

677

スナフ

ワンダーエナジー

33

16'50.28

30.84

37.42

▲TOP


2006秋季Ritsクリテリウム
◆UZ選手によるレースレポート◆◆◆

【前日】

前日なので最終調整がてら軽〜くロード練習に行く予定でしたが、風邪気味であることと外気温の低さを考え、完全休養し本番に備えることとしました。

準備はというと、マシン的にはこれといって特に準備するものはありません。いつもの自転車と決戦ホイールを持って行くだけです。しかし、明日は短距離レースなのでウォーミングアップが特に重要となります。しかも天気予報によると明日午後から雨です。14:55スタートの僕のレースは雨である確率が非常に高いです。ということで、以前ダイエット用に購入していた3本ローラーを持っていく準備をします。

 

【決勝】

 

 

 

午後になり、やはり雨が降ってきて、気温もかなり低いです。

スタート30分前くらいからローラーでウォーミングアップ開始です。

5分前になりスタート集合場所へ向かいますが、BR−1の友人が

友人:『UZ、空気圧はナンボにした?』

僕:『9.5!』

友人:『アホかぁ〜!!入れ過ぎや!!!』

僕:『そうかぁ〜?キンキンに入れた方が軽いし得やん!』

友人:『アカンアカン、1コーナーで滑って終わるぞ!』

僕:『そ、そう?これでも晴天時よりは落としてるんやけどなぁ・・・』

というわけで、アドバイス通り空気圧を7.5まで落とします。

たしかにこのコースはほとんど直角コーナーばっかり、しかもクリテリウムなので雨といえども、かなりコーナーを攻めることになるので9.5はヤバイ気もします。

ちなみに、自転車のロード用レインタイヤというのは存在しないようです。(数年前に一時的に発売されたらしいですが、直ぐに廃盤になったらしく、使用している選手は皆無のようです)
ちなみに僕のタイヤは岡山耐久の時のままで、まったくもんだいありません。

そしていよいよレーススタートです。

スムーズにスタートが決まり、5番手くらいに付けます。

“おっ、エエポジションやんけ!”

雨がどんどん激しく降ってきて、前方選手の真後ろに付くことが困難な状況ですが、先頭〜10番手辺りを走行します。

“う〜ん、みんな牽制し合ってるなぁ”

“ラスト2周辺りからペースが上がるやろうな”

“足には結構余裕あるし、ここは一発逃げるか?!”

“オレ、もしかして勝てるかも?”

などと調子に乗っていると、コーナーでズルズルっと滑ります。

“ひぇ〜っ!こわかった!!”

“空気圧落として正解やったな・・・”

すると後方で

『チューッ!ガシャガシャガッシャャーン!!』

と、落車(ラクシャと読み、転倒のことを意味します)があった模様で、その音から複数台の落車と思われます。

“スナフは大丈夫やろうか?”

等と友人の心配をするなど余裕をかましてるうちに、3周目を終えてラスト2周(4周目)に入ります。

と、ここで後方から数台に一気に捲られて、ドンドンどんどんペースが上がります。

“ぐっ、やっぱりそうきたか!!”

と、素早く反応して付いていきますが、なんとこの1周で完売・・・。
足は結構余裕だと感じていたのですが、真後ろに付けないため結構足を使っていたようで、大きな勘違いだったようです(^^;

ラスト1周(5周目)で怒濤の追い下げを見せて、抜かれたい放題。

結局74台中の24位、先頭からは22秒も遅れてのゴールでした。

結果はともかく、レース内容は先頭付近で2周ほど走行でき、十分手応えのあるモノでした。
スナフにもかろうじて勝てたので満足です(笑)

ちなみにこの季節の雨はかなり冷たく、ゴール後から着替えるまでに体を冷やし過ぎてしまいました。翌日仕事を高熱で休んでしまったのはナイショです(^^;

来年の『春リッツクリテ』も出たくなりましたので、まだまだ練習を積んでいこうと思います。

【そして・・・】

今シーズンのロードレースはこれで終了です。

関西地区では冬の間に『シクロクロス』というクリテリウムのオフロード版レースが開催されます。
実は興味津々なので、先ずは観戦から始めたいと思っております。もちろん参戦が最終目標ですので、また具現化してきたら紹介したいと思います(^o^)

2006.11 UZ

▲TOP


■16/November/2006:新着情報
◆UZ選手による大会事前レポート◆◆◆

11月19日開催の『秋リッツクリテ』に出場します!!

と言うわけで、今度走ります、『クリテリウム』というレースについて大雑把に解説したいと思います。(僕の感覚的な部分もありますので、参考程度でお願いします)

まず自転車のロードレースは大きく4種類に区分できると思います。

  1. 1dayレース
  2. ステージレース
  3. タイムトライアル
  4. クリテリウム

1.の1dayレースは文字のとおり1日で完結する一般的なレースで、100km以上の距離を走る事が多いです。

2.のステージレースは1.のようなレースを数日間に渡って行われて、総合の順位やタイムにより最終順位が決定します。有名なツール・ド・フランスは21日間で約3,500kmを走ります。国内ではツールド北海道などが有名ですね。ステージレースではその時点で1位の選手だけに目立つウエアが与えられ、それを着用して『現在オレ様がトップだぜ!』と見せつけながら走行します。もちろん厳しくマークされます。ツール・ド・フランスでは“マイヨジョーヌ”と呼ばれています、あまりにも有名です・・・よね(?)

1.2.は基本的にはスタートからゴールまでが一本道なのですが、国内では道路事情から周回コースで開催されることもあります。

3.のタイムトライアルは2.のステージレースの一部に組み込まれる事も多いですが、ヒルクライムなどもタイムトライアルとして開催されることがあります。タイムトライアルは他人との駆け引きが不要で、自分の力のみを効率よく発揮しなければならないので、プロ選手のマシンは特化しています。

4.のクリテリウムは短距離の周回コースを規定周回数走ります。その途中の決められた周回(3、6、9周目など)を上位で通過した選手にポイントが与えられ、獲得ポイントを争います。距離は比較的短い(50km前後)ですが観客の前を何回も通過し、またポイントレースとなるため常にスピード感があり人気も高く、アメリカではかなり浸透しているようです。

自転車のロードレースは、およそ上記のように思って頂ければ良いと思います。

 

ということで今度僕の出場するクリテリウムは、先日の岡山国際3時間耐久とは正反対のレースといえます。僕の参加するのは初心者クラス(CL4:カテゴリー4の若者クラス)なので距離が短く(2.1km/周×5周=約10.5km)ポイント制はありません、つまり周回コースでの10.5kmロードレースということになります。
実は、7月に出場した『ツールド新城』のクリテリウムではポイント周回があったのですが、そんな事を考える余裕は全くありませんでした(笑)

今回の『秋リッツクリテ』のカテゴリー1には実業団選手や学生も多数参加する有名なレースであり、他のカテゴリーもかなりハイレベルだと予測できます。復活から約半年間、ボチボチと練習してきた僕ですが、初心者クラスにどこまで通用するのか不安と楽しみで一杯です。
1周が約2kmと短いことと、レースがハイスピードであるため、周回遅れが出ると大変危険です。よって、先頭からある一定の距離の遅れをとると、周回遅れになる前に強制的に失格になります。つまり先頭集団について行けなければ完走はありえません、先ずは先頭集団について行くことが第1関門であり絶対条件となります。
前半からハイペースが予想されますが、気合いを入れて頑張りたいと思います。

2006.11 UZ

▲TOP

 

■27/October/2006:新着情報

 またまたロードレース参戦情報です。今回はクリテリウムです。なんじゃそりゃ〜?と思われている方もいらっしゃると思いますが、要は特設のクローズドコースで行われる周回レースの事だそうです。
 まだまだ自転車レースのなじみが薄いんだから、資料だけじゃなくて原稿書いてくれ〜UZぃ〜!

◆ワンダーエナジー参戦体制発表!

◆タイムスケジュール

試走

7:00-7:55

滋賀県選手権

8:00-

10周

21.0km

中学1〜3年の部

8:40-

5周

10.5km

京都府高校選手権

9:05-

16周

35.7km

西日本学生選手権

10:00-

10周

21.0km

カテゴリー2H+W

10:35-

12周

27.3km

カテゴリー2L

11:22-

12周

27.3km

カテゴリー1

12:09-

20周

42.0km

試走

13:00-13:10

市民トライアル

13:10-

2周

4.2km

3歳〜未就学児童の部(男女別)

13:20-

半周

1.0km

小学1〜2年の部(男女別)

13:32-

1周

2.1km

小学3〜4年の部(男女別)

13:42-

2周

4.2km

小学5〜6年の部(男女別)

13:55-

3周

6.3km

カテゴリー5+W

14:15-

3周

6.3km

カテゴリー4H+W

14:30-

5周

10.5km

カテゴリー4L

14:55-

5周

10.5km

カテゴリー3H+W

15:20-

7周

16.8km

カテゴリー3L

15:45-

7周

16.8km
注釈:カテゴリーの後に続く数字は大きい程、初心者という事です。距離を見れば大体想像はつきますね。なので、カテゴリー1が最上級クラスです。今回、ワンダーエナジーからエントリーするカテゴリー4は初級クラスという分類になります。

▲TOP