チームロゴ

〜ストリートカフェ トロフィーRd.2〜
参戦日記その5 byTCアニキ

【部品取り車、到着】
 待ちに待ってたドナー車が到着したようです。タンクは大丈夫か?前ブレーキは無事なのか?サスやホイールは元気なのか?他に使える部品はあるのか??待望のご対面です。

「ウッ、、、こ、これは、、、……。」

思わず生唾を飲み込みました。これまで触ってきたCBは、朽ち果てつつあるモノでしたが、コレは土に還りつつあるモノを掘り起こしてきたような感じです。サビていない部品が見つけられません。はたして生存者(生存部品?)はいるのか…?

まず、シートを外してガソリンタンクを外します。タンクの裏を見ると、、、身の毛もよだつ程、サビで埋めつくされています。軍手を着けた手でこすると、ボロボロとサビが落ちていきます。きっとどこかからガソリンが漏れてくるに違いない、その膨大なサビの量を見て、軽い目眩さえ覚えました。

 続いて、気になっていた、前ブレーキを握ってみます。レバーはピクリとも動きません。まるで「ブレーキレバー」と題するオブジェに触れたようです。生前、動いていたとは到底思えません。キャリパーをバラしてみます。パッドとキャリパーが腐って一体化してます。パッドとキャリパーの心中現場を目の当りにしました…。ブレーキケーブルもガチガチに固着してます。動かないわけです…。

 ところが、機械式キャリパーの内部の部品は一応揃っているみたいです。(もちろんサビサビですが。)ひょっとすると使えるかも!?一筋の光が見えました。

 前サスのインナーチューブはサビが深くまで進行していて、既にご臨終でした。フレームもサビが全体に転移しており、半分以上、土に還っています。車体のあちこちのスキマには様々な虫の巣跡が残り、なぜか土の塊等も多くあります。なにもここまで放っておかなくても…。

 このバイクは、きっとエンジンが壊れて、動かなくなって、放置されたまま何年も(少なくとも5年以上?)経ったモノなんだと思います。生前は立派に動いていたんだろうな、、、。こんなバイクを見ると寂しくなります。数少ない、使える部品は取り外して再利用します。それが、このバイクの供養になると信じて!(ホンマカイナ…)もっとも、ほとんどの使えない部品は「燃えないゴミ」に出してしまうのでしょうが。

タンク裏・・・

フロントフォーク・・・

フレーム・・・? 上の写真ほとんど茶色・・・

 

【前ブレーキの動作確認】
 作業中のCB50にとりあえず付けてある前ブレーキの中味をドナー車のモノと組み換えます。ゴチャゴチャと調整すると、、、よし!何とか効くようになりました!良かった〜。前ブレーキは何とかなったぞー!

 

【ガソリン タンクは復活するか?】
 外側の裏面は目眩を起こす程、サビまくっているタンクですが、内側(中)のサビはそれ程でもないようです。サビ取り剤を入れて確認すると、、、よし、漏れてきません!こっちも良かった〜!そのまま傾けたりしながら、放置します。
 ここでもサビ取り剤の効果は絶大です。タンク内のサビはキレイに取れました。恐るべしサビ取り剤!惚れ惚れしてしまいます。
 強烈にサビまくっている、タンクの外側裏面もサビ取り剤に浸けておきたいのですが、それは形状的に難しいので、サビ取り剤をひたすらかけ続けることにします。ちょうど現れた、さわEとUZが延々と液をすくってはタンクに浴びせ続けます。最初はしゃべりつつ楽しそうにやっていた2人ですが、いい加減 飽きてきたようです。30分くらいで終了のようです。それでもかなりのサビが落ちて、そこそこキレイになりました。月のクレーターのようなサビ跡は決して消えてませんが、、、。

タンク中。見えますか?

タンク外側の錆取り中

【スペシャル マフラーがシブい!】
 エイプ用(?)の怪しい社外マフラーを活用した、スペシャルマフラーを佐川さんが作ってくれました。エキパイも長く、走りそうです。サイレンサー後端もカチ上がっていないので、レトロ調でイイ感じ!シブい!!

スペシャルマフラー&スペシャルファンネル
かっちょいいっす〜!

【アルミ製ゼッケン ステーがカッチョイイ!】
 フレームマウントのメーターステーを兼ねたゼッケンステーも作ってもらいました。さすがはプロの仕事!こんなの自分では絶対できませんわ。かなり軽量です。カッチョイー!!

アルミ製ゼッケンステー
マジかっちょいいっす〜!!

【エンジン始動】
 ヘッドをオーバーホールして、リングを交換したエンジンに火を入れてみることにします。コイルを付けて、キャブにファンネルを付けて、オイルを入れて、始動用のガソリンタンクを付けて、と。
 キック数回でエンジンは掛かりました。アイドリングでは思ったより静かです。ちゃんとエンジンが動いて一安心です。

 

【いざ試走】
 エンジンが動けば走ってみたくなるのが人情です。後ブレーキは無く、ステップさえ付いていませんが、走ってみます。
「ブィーン、ブィーーン、バイイイイイイイ…」
スロットルワイヤーが古く、戻らなくなってしまいました、、、。危ない、アブナイ!!こんなことでエンジンを壊したらバカみたいです。

 

【フロントフォークの組み付け】
 フォークをもう一度バラします。で、色の褪せたアウターチューブに塗装することにします。ここは簡単に缶スプレーで黒く塗ることにしました。缶スプレーの名手、UZが塗ります。使う缶スプレーはコーナン(ホームセンターです)で売られている198円のモノです。
 さすがに手慣れた手つきで丁寧に塗り重ねています。と誉めた途端にタラしていました。大丈夫、黒くなってりゃ遠目にはキレイに見えるもんです。
 塗ってから30分程、乾かして、組み付けていきます。フォークオイルの量はマニュアル通りに、、、マニュアルは持ってないので、適当な量を入れました。ホントは何cc入れたらいいんだろ??ま、なんぼか入ってればいいでしょ!(?)

缶スプレーで塗装中!のライダーUZ

【後ブレーキの修理】
 気にしていなかった後ブレーキですが、ちゃんと動かないみたいです。ブレーキをかけると、かけたままになってしまいます。で、バラすことにします。へぇ〜、これがドラムブレーキですか。なるほど、シャフトが固着してるようです。内部のサビだか泥だか解りませんが、固まっているモノをワイヤーブラシやペーパーで削り落としました。で、グリスを塗って組み付けると、ちゃんと動くようになりました。

 

【その他の作業】
 タイヤをサラに交換したり、エンジンのブリーザーホースを出すために再びエンジンを降ろしたり、フレームのアースがキチンと取れるように塗装を削ったり、スプロケットとチェーンを交換したり、、、とゴチャゴチャとイジって、作業終了です。
 最後にガソリンタンクにガソリンを入れておこうと、ガソリンを入れると、、、コックからガソリンが漏れてきました。コックを探してこないと!

 

【6月22日の練習に向けて】
 今はまだ走り出せる状態ではありませんので、ステップとかシートとか、すんません、よろしくお願いしますー!! >佐川さん
 ホントにちゃんと走って欲しいものです。ファイナルとか、ジェットの番手とか、ご存知の方、ぜひぜひ教えて下さい〜!本気で知らない事ばっかりなので困ってます〜!!よろしくー!

≪BACK  NEXT≫

▲index