そもそもこれを書いている管理人自身が後から加わったメンバーな上、チームの全ての活動に関与していない為にハッキリしたことは知りません。すみません。
もともとは94年頃にライダーのTCアニキ氏とサダオヤヂ氏が某社にそろって入社してきたことから始ります。彼等の同期には不思議なことにオフロード系の競技系ライダーが数多くいたためにTCアニキ氏とサダオヤヂ氏は他数名と共にそろってエンデューロに参戦するようになります。
何回かの参戦を経て一緒に参戦するメンバーが固定してくるとようやくレーシングチームとして体裁が整ってくるようになります。そんな頃、チーム主要メンバーで極秘会議が持たれチーム名をワンダーエナジーに決定!し、チームとして正式に活動するようになりました。チーム名の由来は極秘会議で辞書を片手にあーだこーだいってる内に決定したとこのことで、詳細は不明です。多分、管理人さんが合流したのがこの頃だと思います。
さて、それから数年間のワンダーエナジーの活動は相変わらずエンデューロに参戦し続けていましたが、チームの選手がお互いに近い実力を持っており、さらにはレース前後には果てしない舌戦が繰り広げられることもあってか、そこそこの成績を納めるようになってきます。成績が上がってくるとどっちの方向にステップアップするか悩まなければならないのがモータースポーツということで、このままエンデューロを極めるか、モトクロスの公式戦に参戦するか、ターミネーターズに進むかをチームのメンバーそれぞれが悩むことになります。その結果、それぞれの思いでそれぞれの競技に出場しますが、結局、ロードレースをかじったことのあるメンバーはターミネーターズに、エンデューロから競技を始めたものはモトクロスへとそれぞれの道を歩むことになります。
チーム創設時のメンバーがどっちに転ぶか悩んでいた頃、UZ氏を始めとするワンダーエナジーの第2世代がエンデューロ参戦を開始します。彼等は競技をエンデューロから始めることになりましたが、近年のエンデューロ業界の熱が冷めていく中で、チーム創設時メンバーのヘルパーとして触れたロードレース(ストリートカフェトロフィー)に大変な興味を示し、活動のメインをエンデューロからロードレースに移すことにします。
と、いうことで、現在このチームは全員がオフロード出身ながら主にロードレースに参戦するものと、そのままオフロードに参戦するものの2分化した状態で競技を続けているのです。もちろん、始まりがオフロードですからロード系メンバーもオフは走り続けていますよ!
さらに、人騒がせなチームのため参戦する度にあらゆるヘルパーさんが増え、他のチームの方なのに好意的にチームの運営をお手伝いいただける方まで現われ、いまではそこそこの所帯を持つムーヴメントになってしまったというチームなのです。
■98'ストリート カフェ トロフィー
Rd2
さて、上にも書いてある様に悶々とロードレース進出を考えてはいたものの、ただ日々が過ぎていく状態が続きました。当然これではいけないので、TCアニキ選手がCR250をとりあえず購入します。とはいえ、入手したもののどうしたものやら?と思いあぐねていた時、TCアニキ選手に触発されたサダオヤヂ選手がなんとCR250Rのターミネーターズ優勝車を中古で購入してきます。しかも、いきなり実績十分の完成車です。さらにこの車にはスペア
パーツまで着いてきた為、「もう1台組めるんじゃない?」という事からTCアニキ車を組んでみると本当に組めちゃった!ということで突然体制の整ったワンダーエナジーはそのままの勢いでとりあえず出ちゃえ!ということでスカトロへの挑戦が始まるのです。
|
←サダオヤヂ車 TCアニキ車→ 00スペックとだいぶ違いますね。 |
|
|
大会前日に現地入りし、練習走行を開始しました。が、いきなりキツーイ洗礼に合う事になります。サダオヤヂ選手の単車がエンジン焼き付きを起こしたのです。本人には怪我はありませんし、転倒もせずうまく停められたので外観上は問題ないのですがエンジンはシリンダー内部の傷が深くて使い物になりませんでした。ある程度のスペアパーツはあったものの、修復不可能と判断し参戦を断念しました。一方、TCアニキ車は無事に練習を終了しています。 |
パドックに戻りエンジンを開けてみるとサダオヤヂ車程の損傷を受けていません。これはサダオヤヂ車用のスペアパーツで何とか修復可能と判断し、ここから修復を開始します。ストリートカフェ トロフィーは基本的に1DAYイベントなので1日のうちに予選と決勝が行われますから修復時間は4時間程度。ヘルパーも総出で大修復合戦です。4時間後。途中トラブルが多々あって出来上がった単車は何故か焼き付いた時より少し傷の深くなったシリンダーと1回焼き付いた事のあるハイコンプピストンを組んだ危険極まりない状態。焼き付き防止の為、キャブセッティングとオイルの混合比を変えてギリギリセーフで決勝前チェックを受けることができました。
そんなこんなで決勝。TCアニキ選手は焼き付きに備え、クラッチに指をかけたままレースしています。スタートは良かったものの1コーナーでミスをしてほぼ最後尾に転落、あとはとっても長い2次減速比のおかげで直線ではどんどん他車をパスし最終的に総合8位の成績で終わったと思います。(いい加減だ・・・。)
まだまだライダー達は自分の実力を出せないままトラブルに躍らされて終わりましたから当然病みつきです。なお、TCアニキ号を修復するにあたりCR250を使っている他のチームの皆さんにパーツ提供のご協力をお願いした為、皆さんから修理中にご声援をいただきました。そして、実際にパーツや道具を提供いただいたのが後のこや〜ん氏なのです。
■99'ストリート カフェ トロフィー Rd1
うちのチームで新しいスペックの単車にした場合、比較的近くの猪名川サーキットでシェイクダウンを行います。ある日、練習と確認に猪名川サーキットへ行ったところこや〜んが!彼も実は割と近くに住んでいることが判明しその後チーム員同様のお付き合いが始まります。
さて、この大会では管理人が唯一大失敗をしてます。というのは大会前日の土曜日に本人の結婚式を入れてしまったのです。おかげで、チームのメンバーは土曜日午前中だけに集中して練習走行を済ませ、披露宴出席者のみあわてて大阪へとんぼ返りし、披露宴を済ませ大至急TIへ向った上に途中速度違反で捕まるという慌ただしさ。一方、披露宴に出席しないメンバーは披露宴出席組の受付、車検まで行わなければならないという忙しさ。車検にはこや〜ん氏にもご協力いただきました。
で、レース当日。この日の為に管理人はわざわざ新婚旅行を1日伸ばして月曜日からとしたものの、さすがに結婚式の次の日にサーキットへは行けません。なので、レースのレポートは書けません。
今回から新たにNS-2クラスにUZ氏も参戦ということで3台体勢でエントリー!結果はちょっと手元に資料がありませんがTCアニキ選手はフロントローからスタートし、最後のストレートで木村修平選手を抜いて4位だったと思います。あとはちょっと確認してみます。スミマセン。
■99'モトルネウィーク(ストリート カフェ
トロフィーRd2)
TIで行われるサンデーレースは2つありまして、1つがモトルネッサンスもう1つがストリート
カフェ
トロフィーです。両大会で開催されるクラスが異なりますので、だいたい顔ぶれが違うのですがこの年は夏休みに1週間をかけて両イベントをいっぺんに開催してしまおうという大胆な企画になったのです。それがモトルネウィークです。
さて夏休みなのに皆さんお仕事ということで、この時参加したのはTCアニキ選手のみ。さすがに暑いのですが、暑さ対策なんかしてません。今回はこれに泣かされることになります。当時、TCアニキ選手のCR250はノーマルのブレーキを使用していました。で、これが練習走行時にさっそく音を上げます。フロント
ブレーキ
ディスクが皿状に反ってしまっているのです。夏休み中ということもあり、パーツは店頭在庫のみ。近隣のお店に片っ端から電話をしてなんとか中古品を売ってもらいました。とはいえ、根本的にはなにも解決していないまま決勝へ。
ところでこの大会にはこや〜ん選手もTN-Mに出場していました。絶妙のスタートで10台以上をパスしこれは行けるのでは?と本人も期待したその直後!彼のゼッケンがポストに掲示されピットインの指示が。ジャンプスタート(早い話がフライング)で強制ピットインとなり戻ってきたのは良いものの、このピットイン時に速度違反もやらかしてふたたび強制ピットイン。結果は言わない方がいいですね。
一方、TCアニキ選手はハードブレーキができない欲求不満状態でレースを終えることとなり、成績はちょっと忘れました。要調査ですね。
それ以降の参戦記は下記に記載してます。
●1999
●2000
●2001
●2002
●2003
●2004
●2005
●2006
●2007